News

お問合せについて

2018年08月12日 18:30

お問合せは当サイトの問合せフォームまたはメールにて承ります。

その際、メールアドレスだけではなく携帯電話番号の入力も必ずお願いします。入力されたメールアドレスに送信できない場合、携帯電話番号にメールをお送りします。

毎週土曜日は休業日となっていますので、翌営業日以降お返事を差し上げます。

現在、お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

以上、宜しくお願いいたします。

スピーチコンテスト2018

2018年07月30日 16:50

7/29(日)常総生涯学習センターにて地域合同スピーチコンテストを開催しました。

今年もレベルの高い仕上がりの生徒さんたちの発表を見て、興奮しっぱなしの一日でした。


第一部小学校中級PI/PEクラス
第二部小学校上級PAクラス
第三部中学生JE/JI/JAクラス
の三部門にわけ、5教室合同(147名)のスピーチコンテストでした。

ネイティブ審査員のJACKとECC水戸センター長の加藤による二人体制による厳正なる審査の上、受賞者を決定しました。

第一部~第三部まで、審査員賞(3位相当)、特別賞(2位相当)、優秀賞(1位相当)の賞を複数個ずつ用意し、それをもとに県大会への出場者を決定しました。

当教室からは、


第一部は優秀賞2名と特別賞1名


第二部は優秀賞1名


第三部は特別賞1名と審査員賞1名
を受賞しました!!やった~!!嬉しい!!

表彰台に上がらせてあげられなかった生徒さんには、本当に悔しい気持ちでいっぱいです。

今回の発表を通して新たな課題ができたので、今後の学習にいかしていきたいです。


県大会に向けて、またがんばりましょう!お疲れ様でした。

2017年度発表会

2018年03月25日 20:30

3月24日、ログハウスにて2017年度発表会を行いました。

対象は2歳~小学6年生。
今回は残念ながら卒園式や試験や大会などと重なっていたり体調不良で来られない子も多かったですが、次の予定ギリギリの時間まで参加してくれる子や、卒園式が終わってから急いできて無事に発表に間に合った子達もいました。

絵本の音読では、自ら進んで暗唱に挑戦する子や、みんなの方に絵を向けながら読み聞かせのようにする子も。

スラスラ読めるだけでなく、自分で課題を見つけて挑戦してくれる姿勢が嬉しいですね。

小学校1~3年初級クラスは、自己紹介22文のスピーチ。

小学校3~4年中級クラスは、行ってみたいところとそこでしたいこと、その理由のスピーチ。

小学校5~6年上級クラスは、いつどこで誰とどこに行ったことのあるのか、そこでしたことで何が楽しかったのかのスピーチ。


2~3歳クラスは、名前、年齢と歌の発表&英語の指示に合わせて体を動かすTPR。

4~5歳クラスは、名前、年齢と劇の発表。

をそれぞれ行いました。

エッグハントのため外に移動するときに、卒園式のため遅れて来た子が話しかけてきてくれました。
「せんせい、おそくなってごめんね。どうしてもきたくて、ママにおねがいしたんだ。はっぴょうかいたのしいよ。せんせい大すき!」
真っすぐな表現ととびきりの笑顔で私を嬉しくしてくれて、どうもありがとう。

どの生徒さんも、ネイティブの先生と関わりながら、1年間の成果発表を楽しんでいました。


ハロウィーンパーティー2017

2017年11月03日 16:48

今年も、幼児から小学生の生徒さんとそのご家族でハロウィーンパーティーを行いました。

普段は関わることのない、別のクラス、別の学年の生徒さんたちが交流します。

ちょびっとお勉強をして、絵本の音読や歌の発表をして、沢山ゲームをして楽しみました。

英語暗唱大会 茨城県大会

2017年09月08日 22:23

第20回ECC中学生英語暗唱大会 茨城県大会に行ってきました。

昨年は初出場にして準優勝という快挙を成し遂げ、今年は嬉しさとプレッシャーを抱えながらの参戦。

結果、中学1年生が審査員特別賞を受賞しました!

よく頑張ったね!


松ヶ丘6丁目教室からは、小学6年生、中学1年生、中学3年生の3名が出場。

7月の大会からさらに発音や表現力が向上しました。

熱心に練習して、緊張の中力を出し切った今大会は、3名にとって素晴らしい経験になったことでしょう。

誇りに思います。

お疲れ様(^^)


7月の大会で表彰台に登った二人が、今大会でも表彰されました。

審査員の3名と一緒に写真を撮っていただきました。

2017年地域合同スピーチコンテスト

2017年07月11日 08:57

7月9日(日)、地域合同スピーチコンテストが行われました。

全国大会常連校の私の憧れの先輩方が10年以上続けているこの大会に、私の教室も昨年から参加させていただいています。

全員がとてもハイレベルなスピーチを行い、県大会よりもレベルが高いという声も!とても勉強になります。


この大会に向けて、各自が課題文を覚えて特訓し、大きなステージに上がって緊張の中発表をします。

審査員は県大会と同じくネイティブの先生と水戸センター長の2名。

今年も三部制で行いました。人数が多いため、13:40~21:00までかかります!大きな大会です(@_@)


そしてなんと!今年も私の生徒さんたちが表彰台にあがることができました!

〇小学校中級(PI・PEクラス)の第一部〇

優勝 Kくん!

2位 Yちゃん!

3位 Hくん!Mちゃん!Rちゃん!

受賞者みんなで記念撮影


〇小学校上級(PAクラス)の第二部〇

3位 Aちゃん!

写真の加工も徐々に覚えてきました(^^♪


〇中学生(JE・JI・JAクラス)の第三部〇

中1部門 2位 Mちゃん!


このハイレベルな大会でこれだけの成績をおさめることができ、とても嬉しいです!みんな、がんばったね!

しかしながら、第二部4位のNくん、第三部の中3部門3位のMちゃんと4位のKくんをはじめ、素晴らしいスピーチで好成績ながらも表彰には届かなかった生徒さんたちと一緒にとっても悔しい気持ちをかみしめています。

改めてこの大会のレベルの高さを実感するとともに、その舞台で一緒に闘うことができたことに感謝しています。素晴らしい体験をありがとうございました。

生徒さんたち一人一人も、スピーチを通して大きく成長しました。1音1音の発音が上達し、音の違いを聞き取る耳もよくなりました。アクセントや抑揚に気を付け、流暢に話すことができるようになりました。そして、大勢の前で緊張する中、堂々と自分の言葉を伝えるという経験は何事にも代えがたいものです。

本当によくがんばりました。ご家族の皆様がたも応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました。


8月には教室代表の生徒さん3名と、茨城県大会に行ってきます。

今大会を通して各自課題も見つかったので、さらにレベルアップしてのぞみたいと思います。

2016年度発表会

2017年03月15日 12:38

幼児さんから小学生の発表会の様子をご紹介します。

スーパーラーニングコースを受講している生徒さんが先に集合します。

ライティングに取り組むグループ、リーディングの練習をするグループ、ネイティブ講師と単語当てゲームをするグループに分かれ、ローテーションで取り組んでいきます。

みんな、単語当てゲームが大好き。何字なのかをヒントに、単語を当てていきます。

↑ 集中して、見直しながら書いています。できるだけ早く正確に書けるようにするため、タイムを計ります。

スーパーラーニング受講生は、絵本の音読発表もします。

年間30冊読む絵本のうちのお気に入りの一冊を、みんなの前で発表します。

一つ一つの発音に注意して丁寧に読んだり、感情をこめて表情豊かに読んだり、暗唱をしたり、とても見応えのある発表となりました。


スーパーラーニング受講生以外も全員揃ったところで、ネイティブ講師が自己紹介をします。

みんな真剣に聞いていました。

どこの国の出身なのか、どのような動物がいるのか等、言っている内容がわかり、生徒さんたちは嬉しそうです。

普段習っている英語を、実際の場面で聞いたり話したりすることは、学習効果を更に高める大切な経験です。


小学校低学年クラスは20文の自己紹介スピーチを一人ずつ行いました。

4月に受講を始めたときからの成長に、おうちの方からは驚きの声が上がっていました。

たくさんの人の前で緊張しながらも、どの生徒さんも堂々と発表することが出来ました。

2~3歳クラスの歌の発表を、4~5歳クラスのお兄さんお姉さんが手伝ってくれました。

大勢の前に出ても笑顔で歌って踊ることができました。


4~5歳クラスは、レッスンの中で扱った絵本の劇遊びをしました。

自分の役のセリフを覚え、楽しく演じることができました。


高学年クラスは、日本のいいところを紹介するスピーチをしました。

それぞれの生徒さんが題材を選び、自分で文を考え、暗記をして発表しました。

これまでにもスピーチを何度も経験してきたため、聞きやすい速さ・声量で、一人ひとりに語り掛けるようにとても上手にスピーチをしていました。


普段のレッスンでは、学年ごとにクラスがわかれていますが、発表会では学年混在で発表やゲームをします。

そうすることで、「自分もあんな風になりたい」「上手だったところを真似したい」と具体的な目標を持つことができます。

また、高学年は憧れの対象となることで、益々自分を伸ばして違いを見せつける努力をします。


最後に、外に出て全員でエッグハントを楽しみました。

幼児さんがスタートした30秒後に、小学生クラスがスタート。

たくさんのカラフルな卵を見つけ、キラキラした表情で見つけた卵を見せてくれました。

2017年度生募集!

2016年11月21日 00:03

2017年4月から学習をスタートする生徒さんを募集しています。


募集クラスは、英語(2歳~大人)、算数(4歳~小6)、数学(中学1~3年)です。


2017年4月から学習を始める生徒さんは、12月~3月に入学申込みをされますと、入学金(通常5400円)が無料になります!

さらに、上記期間に無料体験レッスンにお越しいただくと、ディズニーキャラクターデザインのノート&クリアファイルをプレゼント。


入学願書提出順にお席の確保となります。

現在在籍されている生徒さんの進級と新規生さんで、すぐに満席となるクラスも多数ございます。お早目のお申込みをお薦めします。

無料体験レッスンをご希望の方は、メールにてお問合せください。

ハロウィーンパーティー2016

2016年10月29日 20:23

10月22日(土)、国際交流センターにてハロウィーンパーティーを開催しました。

全員少しずつ発表をして、ゲームをして、お菓子を食べながらお話しをして過ごしました。

各クラスで練習してきた歌を合わせて歌った時の迫力は、鳥肌が立つほどでした。

こどもたちの仮装はとっても素敵でした。

たくさんのご家族の笑顔を見て、幸せな気持ちです。


普段のレッスンでは、宿題を全問正解すると、自分のカードにシールを一つ貼っていきます。

間違っているところがあると、直して満点になるとシールを貼ります。

そのシールの数が多いと、お菓子の量も多くなるので、みんないつもしっかり宿題に取り組んでいます。

週に一回のレッスンだけでなく、家庭でも英語に触れる時間を沢山もつことが、英語力の向上にとても大切です。

単語をよく覚えていたり、アルファベットを書けるようになったり、ウィークリーテストで満点を取ったりすると、更にポイントが加算されるので、自ら課題を見つけて英語に取り組む生徒さんが沢山います。

今後も楽しく学習に取り組めるよう、工夫していきたいです。

「楽しかったー!」「お菓子いっぱいで嬉しかった!」と言ってもらえて、私もとっても嬉しいです。

年度末の全体発表会も、自分の学習の成果を実感できるものにしていきたいです。


地域合同スピーチコンテストと、県大会

2016年09月05日 12:32

7月24日、5教室合同で『地域合同スピーチコンテスト』を開催しました。

小学4~6年生のPI・PEクラス対象の第一部に於いて、当教室から3名の受賞者が出ました!

優勝 Hくん!(小学3年生)

3位 Kくん!(小学4年生)

3位 Tくん!(小学6年生)

また、小学5~6年生のPAクラス対象の第二部に於いて、当教室から1名の受賞者が出ました!

3位 Aちゃん!(小学5年生)

残念ながら中学生JE・JI・JAクラス対象の第三部では、受賞はできませんでした。


この大会の結果を元に、PA生と中学生それぞれ1名ずつを選出し、県大会に向けて練習をしてきました。

そして昨日、『ECCジュニアスピーチコンテスト茨城県大会』に行ってきました。


結果、中学三年生JAの部に於いて、受賞しました!

準優勝 Yちゃん!(中学3年生)

おめでとう!!


県大会初出場にして受賞という快挙に、喜んでおります。


地域合同スピーチコンテストも、県大会も、それぞれの教室の生徒さんが練習に練習を重ね臨むため、聞いていてワクワクし、また学ぶこともたくさんありました。

一人ひとりの生徒さんの今後の学習に対する課題も明確に定まったので、それを達成すべく、2学期からは少し負荷をかけて取り組んでいます。

得意を伸ばし、苦手を克服することは、「上達した」という達成感を得られるため、生徒さんたちはとても生き生きとした目でレッスンに取り組んでいます。

「もう100分経ったの?もっとやりたい!」と言ってくれます。

伸ばしていくから、しっかりついてきてね!という気持ちで、私も日々のレッスンに励んでいます。



別々の教室で、同じテキストを使用して学習している子たちとの時間は、とてもいい刺激になったのではないでしょうか。

こんなに素晴らしい経験ができるなんて、スピーチコンテストに参加してよかったです。

また来年も、表彰台目指してがんばりましょう。

<< 2 | 3 | 4 | 5 | 6 >>