記事のアーカイブ

2021年度スピーチコンテスト

2022年03月21日 06:51
3/20(日)国際交流センターにてスピーチコンテストを行いました。県大会と同様、ネイティブの審査員1名、水戸センターから邦人審査員1名を招いての開催です。第一部PI/PEの部(小学校中級)好きなキャラクターや仲良しの友達についてスピーチしました。審査員からトロフィーを受け取りました。第二部PA/中学生の部(小学校上級/中学生クラス)小学校上級クラスは、四字熟語や和食についてスピーチしました。中学生は社会性のある話題について長い文章を暗唱し、更に自分の意見を述べました。第二部の受賞者たちとの1枚。発音や表現力など、どの生徒さんについても成長が感じられる幸せな時間でした。貴重な休日にお時間を割いて

オンラインレッスンと対面レッスン

2022年03月12日 23:37
現在は対面レッスンを基本とし、希望者にはオンラインにてレッスンをしています。感染爆発により全クラスオンラインレッスンとする際には、教室の配置を換え、写真のような状態にしてレッスンをしています。基地みたいですね。また、幼児さんは画面越しでも集中できる子と、家の中では遊んでしまう子の個人差が激しいため、オンラインレッスンを実施する際には、オンラインか休学かを選べるように対応しています。実際に試してから選べるよう、オンラインレッスン初回の最初の20分以内に退室すれば料金がかからずに休学にすることができるように対応しています。もうすぐ2021年度も終わり。どのクラスも、1年間で学んだ様々な表現を復習し

ハロウィーンパーティー2021

2021年11月04日 21:59
11/25-31の幼児から小学生の各レッスン時間にミニハロウィーンパーティーを開きました。ハロウィーンに関する絵本を読み聞かせ知識を持ってもらったあと、くつしたまいれ、工作、アルファベットツイスター、ネコとネズミのボードゲーム、ペンギンゲームなどを楽しみ、最後にトリック・オア・トリートをしました。お菓子は普段の宿題の取り組みに応じてあえて量を変えています。宿題はホームワークシートだけでなく、単語や音読も含みます。努力を続けている子は着実に力をつけていくので、熱心な取り組みへのきっかけになればと考えています。また、日頃から頑張っている子がみんなに「すごーい!」と認められる経験をしてほしいと思うの

サーキュライトとアロマ

2021年07月06日 14:53
教室のライトを新しくしました。サーキュレーター+ライトでサーキュライトです。風向を上向きと下向きに変えられるので、暖かい空気が上に、冷たい空気が下にたまってしまうことなく、年中教室全体を快適な温度に保つことができます。教室に来るなり「あ、ライト変わってる!」とすぐに気づく生徒さんたち。素晴らしい観察眼です。玄関と教室のアロマはhikobayuを使用しています。ニセコトドマツ精油は高い空気清浄効果を持ち、森林浴効果による沈静、花粉アレルゲンを無害化、花粉症対策に絶大な効果があることが国立大学の研究で明らかになっています。日テレの『スッキリ』を初め多くのメディアで取り上げられている話題の商品です。

夏期講習

2021年06月23日 11:17
2021年度夏期講習は、英検® 準2級直前対策コースと、PFクラス在籍生のスーパーラーニングのみ開講します。スーパーラーニングは残席わずかとなっていますので、お早めにお問い合わせください。レッスン時間枠が既に予約でいっぱいのため、校外生への夏の4回プログラムは行うことができません。既存のクラスへのご入学は承ります。〇英検® 準2級直前対策コース〇在籍生、校外生ともに受け付けます。受講希望者はご連絡ください。(定員6名)英検® 3級の内容がわかっている前提のレッスンです。英検® を受験しない方も中学文法の予習や復習としてご活用ください。7/1申込み締切です。校外生はレベルチェックをさせて頂き、受

スピーチコンテスト2020

2021年03月30日 18:25
2020年度は新型コロナ流行の影響により、例年行っていた合同スピーチコンテストや県大会が中止となりました。そのため、松ヶ丘6丁目教室のスピーチコンテストを3月に開催しました。レッスンでアドバイスしたことをおうちに帰ってからも毎日何度も何度も練習してきてくれて、発音も上達し、発表の仕方も上手になりました。単数のa/anや、複数のsの抜けもないように気をつけながら話すことで、正確さも身につきました。小学校3~4年生の部での優勝者はAちゃん。小学校5~6年生の部での優勝者はMちゃん。中学生の部での優勝はKくん。おめでとうございます!素晴らしいスピーチでした。また、準優勝、優秀賞と賞を獲得した皆さんも

イス

2021年03月10日 22:42
教室のイスを新しくしました!これまでよりも座面が広くなり、クッション性も良く、背中も包み込んでくれて快適な座り心地です。長時間勉強するので座り心地が大切。小さなお子様も座るので安全性が大切。そして毎レッスン後に消毒できるよう、ファブリックタイプではなくレザータイプにしました。レッスンに来る生徒さんみんな、「あ、イスが新しくなってる~♪フワフワだ」と喜んでくれています。いつも通ってくれている生徒さんに、レッスンで力をつけるだけでなく何かお返しできることはないか・・・と考え選んだものなので、喜んで貰えて嬉しいです。2020年度ももうすぐ終了。一人一人が楽しく学び、力をつけてくれました。2021年度

ハロウィーンパーティー2020

2020年11月06日 13:24
例年は幼児から小学生まで集まり大きなパーティーを開催していましたが、今年は新型コロナの感染予防のため少人数で1週間ミニハロウィーンパーティーを行いました。工作と沢山のゲームをして大盛り上がりの1週間でした。みんな素敵な仮装で来てくれてありがとう! 中学生高校生はパーティーはしていませんが、仮装してきてくれたので少しだけゲームをしました。お菓子もとっても喜んでくれて嬉しい♪♪

コロナ対策

2020年07月09日 21:52
対面レッスンが6/30より再開し、日々生徒さんとの会話に元気をもらって楽しく過ごしています。6月中に、対面レッスン再開に向けてリフォームをしました。安心して通っていただくために、以下のことを行なっています。1、玄関に水道を設置。レッスンに来たらここでまず手を洗います。各自のハンカチで手を拭きます。2、教室にて手指のアルコール消毒と検温。非接触型の体温計で検温します。3、換気。教室内に換気扇を設置しました。窓やドアが閉まっていても常に空気の入れ替えをします。ライティングの時間やレッスンの合間に窓を開けて換気をします。窓を開けても虫が入ってこないよう、網目の細かい網戸に変えました。4、消毒。レッス

休講のお知らせ

2020年04月07日 01:19
隣接する県に緊急事態宣言が発令されること、茨城県知事の会見で守谷市と生徒さんのお住まいの地域が感染拡大要注意10市町に入っていることを重く受け止め、当面の間、レッスンは休講とする判断をいたしました。また、体験レッスンもお休みさせて頂きます。お問い合わせは対面レッスンが再開してから受け付けます。※6/30より対面レッスン再開しました。皆様どうぞ御身体に気をつけてお過ごしください。
アイテム: 21 - 30 / 70
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>