在籍生の皆様へ


ECC全国児童・中学生英語検定試験を実施します。

1次試験…各曜日12月1回目のレッスン内。教室にて70点分の試験を実施。

2次試験…1~3月に所定の会場にてネイティブ講師と30点分の面接試験を実施。日程は決まり次第お知らせします。


【一次試験の試験範囲】

PB,PF,PE,PI,PAクラスはunit5-5まで(ただし、PAの二次面接試験はunit6-2まで)

JE,JI,JAクラスはunit6-2まで


◆ PB 

Picture Dictionary p2~21

COURSEBOOK p1~51

STORY BOOK収録のお話The big turnip/ The mouse and the elephant/ The boy who went to the north wind/ The hopping potの1節を聞き、どのお話なのかイラストを選ぶ問題が出題される


◆ PF

Picture Dictionary p8~67 

COURSEBOOK p1~99

THINK AND TALK p18~53 


◆ PE

WORDBOOK p10~79

COURSEBOOK p8~111

THINK AND TALK p20~35、44~63


◆ PI

WORDBOOK p10~83 

COURSEBOOK p6~99

THINK AND TALK p22~31、40~47、58~65


◆ PA

WORDBOOK p14~93 

COURSEBOOK p6~109

THINK AND TALK p4~33、40~49、58~67、76~85

 

【二次面接試験】

◆ PB 全10問
Personal Questions (①~③)
How are you? → I'm good.など

What's your name?→ I'm / My name is 名前.

How old are you?→ I'm 年齢.

Picture Questions (④~⑨)
一枚絵を見ながら、できるだけ自然な流れでQ&Aを行います。
色や数、Picture Dictionary の既習単語、8つの基本ターゲット表現をしっかり練習しておいてください。
Point to the things I say. Where's the ~? → Here.と言って指さす

How many ~ are there? → 数を答える

Do you like ~? → Yes, I do. / No, I don't.またはYes./No.

What's this? → 聞かれたものの名前を答える

What color is this? → 色を答える

What do you want? → I want ○○. ほしいものを答える

TPR (⑩) 

英語の指示を聞いて体を動かす。Stand up. Touch your ~. Turn around.等。



●PF/PE/PI/PAの面接問題について●
Picture Questionsは、各レベルともイラストを見ながら、できるだけ自然な流れでQ&Aを行います。 テキストや Activity などで学習した既習の語い、表現をしっかり復習しておいてください。


◆PF 全10問

Personal Questions (①~④)
What's your name? →I'm / My name is 名前. 

How old are you? → I'm 年齢. 

Where do you go to school? → I go to ○○ Elementary School. 学校名を答える

Can you ~? → Yes, I can. / No, I can't. またはYes./No.

Picture Questions (⑤~⑨)
What's this? → It's ○○. a/anが必要なときには抜けないように注意

What are these? → They're ○○. 複数形のsを忘れずにつける

Do you like ~? → Yes, I do. / No, I don't. またはYes./No.

How many~ are there?→ 数を答える

THINK THINK AND TALK から1問出題

What do we get from chickens / cows?→ Eggs. / Milk.
TPR (⑩) 

英語の指示を聞いて体を動かす。 Stand up. のあと、2つの動作をまとめて指示されるので、連続で 行う。いずれも1つの動作につき各1点。連続動作は、同時に行っても、別々に行ってもよい。 また順番が入れ替わってもよい。

Put your hands up and walk. (両手を挙げて歩く)


◆PE 全10問
Self-Introduction (①~④) My Speech の中の表現や既習の表現文型を用いて自己紹介の練習をしておいてください。
面接官: Hello. (How are you?)I'm ~. Please introduce yourself.
生徒: Hello. (I'm fine.) 

①I'm / My name is 名前.

② I'm 年齢.
③④他に2文言う。I live in 住んでいる所、I like 好きなもの. / I don't like 好きではないもの、I go to 学校名 Elementary School.等。
Picture Questions & Personal Questions (⑤~⑩)
What time do you ~? → 普段それをする時刻を答える(例:起きる時間や寝る時間など、質問されたことをする時刻)

Do you like ~?→ Yes, I do. / No, I don't. またはYes./No. 

Whose ~ is this?→ It's ○○’s. 持ち主を答える。名前のあとに’sを忘れずに言う。

Does she like~?→ Yes, she does. / No, she doesn't.またはYes./No.

THINK AND TALK から2問出題

This is a bass drum / recorder. What kind of instrument is it? A wind, string, or percussion instrument? → It's a percussion / wind instrument.

Choose one of these kanji and tell me about the kanji.→  (This [kanji] means) "water." 


◆PI  全10問
Self-Introduction (①~④) Let's Speak!の中の表現や既習の表現文型を用いて自己紹介の練習をしておいてください。
面接官: Hello. (How are you?)
生徒: Hello. (I'm fine.)
面接官: I'm ~. Please introduce yourself. 

生徒: ① I'm / My name is 名前.

②I'm 年齢.
③④ 他に2文言う。I live in 住んでいる所/ I'm in the grade. I like 好きな科目./ I can できること、等。
Picture Questions & Personal Questions (⑤~⑩)
Whose ~ is this? → It's ○○'s. 持ち主を答える。名前のあとに'sを忘れずに言う。

Where's the ~? →on, in, under, next to, between A and B.の表現を使って場所を答える。

Do you ~? → Yes, I do. / No, I don't. またはYes./No. 

What do you do before dinner? → 夕食前に普段することを答える。例:I watch TV.など

Can you ~? → Yes, I can. / No, I can't. またはYes./No.

THINK AND TALK から1問出題

When's the harvest season for tomatoes? →Summer.など


◆ PA 全10問

Self-Introduction (①~④) 既習の表現文型を用いて自己紹介の練習をしておいてください。
面接官: Hello. (How are you?)I'm. Please introduce yourself.
生徒: Hello. (I'm fine.) I'm / My name is 名前.

②③④他に3文言う。 I'm 年齢. / I'm in the~grade. /I go to 学校名 Elementary School. /I can できること/ I like 好きなもの/ I'm good at 得意なこと、等。

Picture Questions & Personal Questions(⑤~⑩)

What time does the ~? → 時刻を答える。例:What time does the bus arrive? → It arrives at nine thirty.など。三単現のsを忘れずにつける。

What do you do~?→ 質問に合うように、普段することを答える。例:I play baseball.など

What did you do ~?→ 質問に合うように、したことを答える。例:I played baseball.など

What are you going to do~?→ する予定のことを答える。例:I'm going to play baseball.など

THINK AND TALK から2問出題 
What's your favorite washoku dish? → (I like) dashimaki.
These are mud snails. Where do they live, in clean water or in dirty water? -(They live in) dirty water.


●JE/JI/JAの面接問題について●
JE、JIの Picture Questionsは、セクション5 Picture Activity から出題されます。「Personal Questions」に ついては、全レベル、Action および Interview などの既習表現の他、すべての範囲から出題されます。また、 Personal Questions」には、VOICESからの出題も含まれます。詳細は以下に記載していますので、十分準備をしておいてください。
JI、JAでは、JEのような自己紹介はありませんが、あいさつや自分の名前はしっかり言えるようにしておい てください。


◆JE 全10問

Self-Introduction (①)

名前のあとに続いて3文の自己紹介を行う。名前は採点の対象ではありません。

Picture Questions (②、③)
Look at the woman in the blue T-shirt. What's she doing?→ She's ○○ing.現在進行形で答える。be動詞が抜けないように注意。
Look at the girl with long hair. What's she going to do?等。→She's going to ○○. するつもりのことを未来形で答える
Personal Questions (④~⑩)
Did you ~? → Yes, I did. / No, I didn't. またはYes./No.

What were you doing around ~? → I was ○○ing.過去進行形で答える

What time do you ~? →質問に合うように、ふだんそれをする時刻を答える。例:What time do you get up?→ I get up at seven.など

Are you going to ~?→ Yes, I am. / No, I'm not. またはYes./No. 

VOICESの「自由回答タイプ」から1題出題

理由とともに答えられるように練習してお いてください(意見と理由で2問分に該当)。

Where do you want to live in the future, in the city or the countryside?
理由を述べずに答えた場合は、Why?で理由がたずねられます。理由をたずねられたことによる減点はありません。

◆ال 全10問

Picture Questions (①、②)
Look at the boy. Please describe him.
Picture Activity で学習した表現 (want to ~, but ... / be thinking of ~ because ... / can't ~ because...) をしっかり練習しておいてください。
Personal Questions (③~⑩)
Do you think ~? / Do you know how to ~? / Do you remember+ 間接疑問?/Who's the (最上級)~?/ How long have you~?等。
VOICESの「賛成・反対タイプ」から1題出題

理由とともに答えられるように練習して おいてください(意見と理由で2問分に該当)。

Some people think junior high school students should have more cooking classes at school.What do you think? 
理由を述べずに答えた場合は、Why?または Why not? で理由がたずねられます。理由をたずねられたことによる減点はありません。


◆JA 全10問

Personal Questions (①~⑩) 

What do you usually - after you ...? / Which ~ do you ... the (最上級)? / Have you ever -? / How long have you~? / If you ~, what would you ...? 等。
VOICESの「賛成・反対タイプ」から1題出題
理由および補足説明を答えられるように練習して おいてください(意見、理由、補足で3問分に該当)。
Some people don't think smartphones are good for us. What do you think?

理由や補足説明を述べずに答えた場合は、Why? またはWhy not? で理由を、Can you explain more? で 補足説明を述べるよう求められます。理由や補足説明を求められたことによる減点はありません。